東京で新規事業や業務拡張などを行う際、便利なのが賃貸オフィスの利用です。初期費用が抑えられるなどのメリットが多いことから、東京でも賃貸オフィスを利用する人が増えてきています。中でも、1人、あるいは少人数での起業を考えている方、またはビジネスを始めたばかりの人たちに特におすすめです。
事務所を借りる際は、オーナーに支払う敷金や、不動産会社に対する紹介料など様々な費用が発生し、それが大きな負担になることもあるでしょう。賃貸オフィスであれば、賃貸マンションのような敷金や礼金が必要ありません。各業者にもよりますが、家賃の数カ月分を保証金として収めるだけで入居可能というシンプルなサービスを提供しているところも少なくありません。予算の少ない少人数経営の場合、これは大きな費用削減に繋がるため助かります。削減できた分、他部分に投資することが可能になります。
また、様々な人たちとのコミュニケーションを取りたい方にもおすすめです。起業する場合、業種によっては人とコミュニケーションをとる機会が少なくなる事もあります。賃貸オフィスの場合は、同じ空間に様々な人がいますので、業種や職種の壁を越えたコミュニティを形成することも可能です。